世界一の富豪が中年男性に伝えた目標を叶えるテクニック

書評・読書の実践

こんばんは、ノブです。

先日、知人から面白い本をオススメしていただきました。

著者は『ハイコンセプト』、『モチベーション3.0』などで有名なダニエル・ピンクさんです。

この本の詳しい書評はまた改めて書きたいと思いますが、この中で取り上げられていた「バフェットのテクニック」をご紹介します。
目標を叶えるメソッドの一つ。「中年のスランプに立ち向かう5つの方法」という見出しの1番目に書かれている方法です。

目標実現の大原則

いろんな本に目標を実現する方法は書かれてありますが、どの本にも同じことが書かれています。

  1. 夢を明確にする
  2. 期限を決める
  3. 具体的な過程を計画する
  4. 実行する
  5. チェックする
  6. 修正する

あとは3〜5を繰り返すだけです。超ざっくり書きました。こう書くと簡単に見えて来るから怖いですね。

本書『When』の「バフェットのテクニック」

バフェットがプライベート・ジェットのパイロットを話をしていた時のことだ。パイロットは、望んでいたことを何一つない遂げていないと失望感を抱いていた。バフェットはこれに対し、3つのステップの解決策を処方したと言われている。

バフェットのテクニック

(P175)
1つ目のステップは、残りの人生で最も成し遂げたい25の目標を書き出すこと
2つ目のステップは、そのリストを検証して、まちがいなく最優先となる上位5つの目標に丸をつけること。これにより、2つのリストができる。1つは上位5
つの目標、もう1つはそれより優先順位の低い20の目標。
3つ目のステップは、その上位を5つの目標をどうしたら達成できるか、直ちに計画を立てること。残りの20については捨ててしまって構わない。とにかく避けたほうがいい。上位5つの目標を達成するまでは見向きもしなくていい。何しろ、5つを達成するにも長い時間がかかるだろうから。
数個の重要事項をうまくこなすことは、10以上ものプロジェクトを不完全で中途半端なままにするよりも、スランプから抜け出すためにはよっぽど役立つ。

中年のスランプと書かれてあるが、全年代の人が使えるテクニックですね。

実際にやってみましょう。

1つ目:25の目標を書き出す

まずは、僕の25個書き出してみます

1.手取り年収1200万円
2.グラフィックデザイン習得
3.Webデザイン習得
4.HP制作を受注
5.プログラミングを習得
6.かっこいいHPを運営
7.月間PV3万のブログ
8.喧嘩しない性格になる
9.コンテンツマーケティングを複数展開
10.複数の拠点を持つ
11.Webディレクターになる
12.毎月10万PVのオウンドメディアを構築
13.皮肉を言わない
14.ハワイと日本を行き来する暮らし
15.ウェブマーケターになる
16.家族でオーロラを見に行く
17.禁煙する
18.小説を出版する
19.後継者のいない会社とこれから起業したい人を繋げる
20.複数の会社を運営
21.母の福祉施設をサポートする
22.場所・時間に縛られない
23.10人の仲間を見つける
24.ノブサロンを立ち上げる
25.渋谷に書斎を持つ

2つ目:上位5つの目標に絞る

まちがいなく最優先となる上位5つの目標に丸をつけること。
これは難しい。というのも、叶えたいのはAだが、Aを実現するためにはそもそもBをやっておかないといけない(手段)とか、Cを実現すれば必然的にD満たす(十分条件)ということもあるからだ。

今回絞った5つ

7.月間PV3万のブログ
14.ハワイと日本を行き来する暮らし
11.Webディレクターになる
18. 小説を出版する
23.10人の仲間を見つける

さて、これからさらにそれぞれの目標に至る過程を書来ますよ。

3つ目:計画を立てる

今回は「月間3万PVのブログ」に至る計画を一例として書きます。
皮算用何ですけどね。目標は高く。

PVの構成

(1)新規閲覧者

Google検索からの新規100人
→20人が5記事、さらに20人が3記事を見るように関連記事を固める
これで100+100+60=260PV/日

(2)ファン

1日5記事見るファンが100人
週10記事見るファンが100名
これで640PV/日
(1)+(2)=900PVになる。いくつかバズる記事があれば月間3万になるだろうか。

具体的な課題

・毎日記事を上げる
・SEO対策を勉強する
・ファンを獲得する記事を書く
・専門記事を増やす

これをさらにデイリータスクにする必要がありますが、今回は割愛します。

こうして目標を立てて、あとはDo!

Just Do Itですね。チェックをしてまた修正して行くという具合に。

実際の過程についてもこのブログでレポートしていきます。

それではまた。

今回ご紹介した本↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました