WordPressでトップページをブログ記事一覧にしない設定

SEO・ブログ運営

【よく聞くお悩み】

dummy
お悩みさん
ビジネスの集客目的でWordPressを始めてみたけど、トップページにブログ記事一覧が並ぶ。普通の企業やお店のホームページみたく、トップページにサービスやイメージ画像(キャッチコピー入り)を載せたい!

いかにもブログっぽいこんなサイト。

これを、以下のように変えるのが本記事の内容です。

↓トップ画を固定したサイト

WordPressの設定を変えれば簡単にできます。

ついでに、ブログ記事を更新したら読者(ユーザー)に見える形にするために、ウィジェット(サイドバー)に更新記事の一覧が表示されるように設定します。

目標:ブログも兼用するホームページ

WordPressで、①トップページを固定して、②サイドバーに最新投稿を表示する方法をご紹介します。
今回、作る構造図を確認しましょう。

このようなスタイルにしていきます。(URLにもご注意ください

今回の記事では、初心者向けに便宜的に、企業のウェブサイトのようなウェブページを「ホームページ」個人が書くような時系列に記事が並んでいくものを「ブログ」という表記にしています。本来の意味ではないのでご注意。

ビジネス(副業)始めるならホームページとブログ、どっちで始めるべき?

これについては、「現在自分のサービスを持っているか」によって変わります。

すでにサービスを持っている、お客さんがいればすぐに提供できるという状態であれば、ホームページ形式の方が有効でしょう

逆に、まだサービスを持っていないし自分で稼いだことがないという人は、ブログ形式の方がいいです。今のままでいいです。(多くのWordPressテーマの初期設定では、トップページはブログ一覧になっている)

あなたがブログと一緒に成長すれば、ブログは良い記録になりますし、ビジネスを始める前にファンを獲得することができます

これを目安にして、どちらのスタイルで進めるか決めてください。

ホームページとブログを兼ねたページをWordPressで作成する手順

それでは、実際に作っていきましょう。

目標物の確認

あらためて確認します。「ホームページでもあり、ブログでもある」とは、こんな構成のウェブサイトです。

【左図】
(1)トップにフリー欄があり、そこにイメージ画像や情報を載せることができる。
(2)トップページを固定しつつも、ウィジェット(サイドバー)に最新のブログ記事が順次上がる
【右図】
(3)ブログ記事一覧のページは単体として残す。

というサイト(ブログ)のことです。

【ビジネス目的ならメニューを入れよう】
いわゆるホームページのようにするなら、「メニュー」を作りましょう。作り方については、また別の機会に。
メニューとは、こういうやつです。(赤い四角の枠)

後から簡単に作れます。

目標物の構成図

(A)ホームページのトップを記事一覧にしない方法

【手順の確認】
手順A-1:サイト(ホームページ)のトップページを作るための空白の①「固定ページ」を作成
手順A-2:手順1で作った「固定ページ」を設定する。

手順A-1. 固定ページを作成


まず、WordPress管理画面→ダッシュボード→「固定ページ」→「新規追加」と進みます。

このような画面が出ます。


①記事タイトルはなんでも構いません。今回はトップページに並べるので、「ノブトウ塾のご案内」としました。
(「新着情報」などでもいいです。また、CSSで表示自体を消すこともできます)

※もしスラッグ③が表示されなかったら、いったん②で「下書き保存」すれば出現します。

③スラッグ(末尾URL)に関しても、これもなんでもいいです。
というのも、例えばここで、「https://www.●●●.com/home」と名付けても、このページを設定でトップページにするので、(https://www.●●●.com) に変わります。
今回は「sitetop」にしました。

本文は空白でOKです

終わったら、⑤「公開する」をクリック。

手順A-2. 手順1で作った「固定ページ」を設定する。



「ダッシュボード]→「設定」→「表示設定」と進みます。



一番上にある「ホームページの表示」→「固定ページ」を選択します。

次に、「ホームページ」は、トップ画面に使いたい固定ページを選択します。今回は、さきほど作った「ノブトウ塾のご案内」というページを指定しました。

終わったら、「変更を保存」をクリック。
*これでトップ画面が最新のブログ記事ではなく、自分で決めた固定ページが表示されるようになります。(URLも変更)

確認. トップページが変わったか変更してみましょう

元のドメインにアクセスします。(変更前は、ブログ記事一覧が載っていました)



↓アクセス



ん? 何もない!

いえ、これでいいんです。トップ画に載せるコンテンツを作っていないわけですから。

では、次に参ります。

(B)ブログページを作り、サイドバーに表示する⇒手順2〜5

【手順の確認】
手順B-1:ブログ機能に使う②「固定ページ」連載ページを作成
手順B-2:手順1で作った「固定ページ」を、ブログ一覧が出るページへ設定変更する。
手順B-3:ウィジェット(サイドバー)にブログの最新記事一覧が並ぶように設定する

手順B-1. 固定ページを作成



先ほどと同じです。WordPress管理画面→ダッシュボード→「固定ページ」→「新規追加」と進みます。



①記事タイトルはなんでも構いません。今回は、「塾長ブログ」としました。

③スラッグ(末尾URL)に関しても、これもなんでもいいですが、今回は「blog」にしました。

(もしスラッグ③が表示されなかったら、いったん②で「下書き保存」すれば出現します)

本文は空白でOKです

終わったら、⑤「公開する」をクリック。

手順B-2:手順1で作った「固定ページ」を「投稿ページ」に設定する



「ダッシュボード]→「設定」→「表示設定」と進みます。

一番上にある「ホームページの表示」→「固定ページ」を選択します。

次に、「投稿ページ」は、さきほど作った「塾長ブログ」というページを選びました。
*これで、「〜.com/blog」のページを、投稿ページ(ブログ記事一覧が並ぶページ)に設定することができます。

最後に「変更を保存」をクリック。

手順B-3:ウィジェット(サイドバー)にブログの最新記事一覧が並ぶように設定する


最後は、ページの右側に「最新投稿」(ブログ記事の一覧リンク)が表示されるように設定します。


「ダッシュボード」→「外観」→「ウィジェット」をクリック。

次のページから、「サイドバー」という項目を探してください。

この中の「最新の投稿」をクリック。



表示名を設定します。「塾長コラム」にします。
表示数、投稿びの表示はお好みで。できたら、「保存」を押します。

これで完了しました。

完成:トップページをブログ記事一覧にせず、かつブログは独立

さて、どのように変わったか、確認していきましょう。
今回は、パワポで塾っぽい画像を貼りました。
他にも色や装飾がついていますが、これはcocoonというテーマの中にあるスキン機能を載せてみました。
(合わせて作業30分ほど)

①ホームページ・トップ(●●.com)


右側のサイドーにブログの最新記事一覧が載っていますね。

②投稿ページ(●●.com/blog)

次に、投稿を連載できるページの確認です。

問題ありませんね。このページをリンクすれば、ブログにアクセスすることができます。

今回の内容は、以上です。

ぜひ、ご活用ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました