-
SNSでアルバイトを採用するノウハウ
こんにちは、ノブトウです。 今回は自力でアルバイトを集めるコツをお伝えします。 募集をかけても、なかなか人材が定着しないことって多くないですか? 意外かもしれませんが、twitterをうまく使えばあなたの仕事に合うメンバーを集められます。 その理由... -
愛犬お宿・伊豆高原のレビュー(犬と泊まれるホテル)
家族で伊豆高原に行ってきました。犬を飼っていると、宿選びが限られます。 でも、最近はペットと泊まれるホテルが増えているので助かりますね。 いつも愛犬(パクチー♂4歳)を連れて旅行に出かけています。 今回泊まったのは、『愛犬お宿・伊豆高... -
あらゆる無形商材は、情弱ビジネスである【中身よりも売り方に注意しよう】
起業、副業を始めようと考えたとき、売る商品として最初に浮かびやすいのが、noteなどのノウハウ(情報コンテンツ)だったり、コンサルなどの無形商材ですよね。 しかし、同時に、あなたの頭には誰かのこんな言葉が聞こえてきます。 「情弱ビジネスだ!」 ... -
『レンタル二郎同伴』はじめます【あなたのラーメン二郎デビューにお供します】
こんにちは、ラーメン二郎好きのノブトウです。 今回はミニ企画の提案です。 題して、『レンタル二郎同伴』。 あなたのラーメン二郎デビューにお供します という内容です。シンプル。 一人で二郎デビューしたという人はいないんじゃないでしょうか? ラー... -
あなたが孤独になる理由は、メリットを提供できていないから
友達と縁が切れやすい。 気づいたら学校や会社で孤立していた。 こういうことってありませんか? これって、起こらない人には全然起こらなくて、起こる人には頻繁に起こる現象です。 だからなのか、『孤独になるのは、性格の問題だ』と思っている人が多い... -
オンラインサロン活性化の秘訣は、ユーザーのコンテンツ提供を促すこと
こんにちは、ノブトウです。 前回の記事で、なぜオンラインサロンは流行らないのかについて説明しました。 せっかくコミュニティに参加するからには、より使える場所になったほうがいいですよね? 今回の投稿では、運営者だけではなく、参加者でもすぐに使... -
巷のオンラインサロンが流行らない5つの原因
こんばんは、ノブトウです。 みなさんは、オンラインサロンって日常で使っていますか? 入ったことがある人はご存知かと思いますが、巷のオンラインサロンは盛り上がっていません! 本記事では、多くのオンラインサロンがうまくいっていない理由・原因につ... -
非効率と言われてもテレアポは必須スキルである4つの理由
こんばんは、ノブトウです。 「非効率」「時代遅れ」、テレアポって、ネガティブな評判しか聞きません。 営業電話に時間を取られて気分を害する人もいる。 電話かける側も、上司に言われて嫌々かけているというのが現状ではないでしょうか? 今となっては... -
リリース初期はあなたの理念への共感で商品を買ってもらう【実は正攻法】
こんにちは、ノブトウです。 前回の記事 で、とにかく営業しようという話をしました。 とはいえ、いざ売ろうとしても、リリース初期の製品(サービス)はそんな簡単に売れません。 リリース初期の製品(サービス)なら、なおさら。大量生産、仕組み化もで... -
あなたの商品が売れない一番の理由は、営業をしていないから
売上が上がらないにはいろんな理由があります。 しかし、個人事業、小さな会社の場合は、答えが明確です。 A. 営業活動をしていないから。 これに尽きます。 いろいろ考える前に、まずはちゃんと営業活動をしましょう。 なぜこんな簡単な答えに行き着かず...