日常のこと– category –
-
とりとめのない夫婦の会話が生まれる場所
娘が御茶ノ水の病院に入院することになって三日が経ちました。 昨日は仕事納めで、帰りに病院にお見舞いに行きました。 廊下の向こうから時おり子供の声が聞こえる小児病棟の一室で、僕らは静かに話をします。 夜間は家族一人しか付き添うことができないの... -
マススクリーニング検査で先天性甲状腺機能低下症(クレチン症)が見つかりました。
こんばんは。父親になって14日目のノブです。 昨日妻の出産でお世話になった病院から電話がかかってきました。 『先天性甲状腺機能低下症が疑われるので大学病院で精密検査を受けてほしい』と。。。 もともと本日(12/27)は、妻が子供と実家に戻るために... -
妻がいよいよ出産!夫の準備リスト【立会い出産当日の記録アリ】
こんばんは、ノブです。前回の記事で立ち会い出産のススメを書きました。 今回は出産前日から当日までの詳細な記録を載せています。最後に夫が注意すべきこと、準備するものなどを書きます。 参考になれば幸いです。 【立会い出産当日の流れ】 12/13(木) 8... -
立ち会い出産は分娩まで立ち会うべき3つの理由
ノブです。ついに子供が生まれました。元気な女の子です。 今回僕は分娩まで立ち会いましたが、夫が出産に立会うというのはわりと最近のことのようです。 以前は女性が一人で産み、産まれた後に旦那が登場するというパターンが一般的だったらしい。 僕の周... -
アート作家・上田尚宏氏の作品を購入した話
どうもブロガーのノブです。 2年前に人生で初めて芸術作品を購入しました。今回はその時の話を。 2016年7〜8月にかけてCAPSULEギャラリー(東京・三宿)で開催されていた上田尚宏氏の『geo/res』を観に行きました。 この7月の初め、上田尚宏くん(ここでは... -
ペットを欲しがる人が動物を殺しているという矛盾 〜福井パピーミル事件とその後〜
どうも愛犬家のノブです。 この二日間ずっと雨でした。うちの犬はちょっとした雨でも外に出るのを嫌うのですが、僕が雨の中ランニングから帰ったら 「ボクも連れていけ!」とリードを持ってくるので、雨の中散歩に出かけることにしました。 しかし 外に出... -
ラーメン富士丸神谷本店の大盛りに挑んだ同僚の末路
どうも。ラーメンばかり食べて妻から白い目で見られているブロガーのノブです。 本日は、東京都北区にある「ラーメン富士丸神谷本店」にお邪魔しました。 ずっと行きたかったお店です。やっと体験することができました。 さっそくレポートしてみたいと思い... -
【実録レポ】精液検査を受けてみた。手順、費用、数値、オカズ選びをドーンと公開。
こんにちは、ノブトウです。 不妊治療を受けている人がどんどん増えているそうです。 一方で耳にするのは男性側の無理解・非協力など。 男性の不妊治療の最初のテストといえる精液検査。 皆さんが思うより難しくもないし、恥ずかしくもありません。費用も... -
あと100日で自分が父親になることの期待と不安
もうすぐ父親になるノブトウです。 妻のお腹も大きくなり、あと100日で父親になります。性別は9割の確率で女の子とのこと。とにかく元気で生まれることを祈るばかりです。 僕はある二つの事情で父親になることに不安を覚えています。 一つは生まれて来る子... -
我が家にワンコが来た日
愛犬家のノブトウです。 2016年6月11日に我が家にワンコ(パクチーといいます)が来てから日々のストレスがなくなりました。 毎日散歩していますし、旅行も一緒に行き、休日も一緒に出かけています。大切な家族の一員です。 そんなパクチーとの出会いにつ...