-
乗り遅れた人のためのWordPress導入講座【あなたを実現可能な未来に連れていきます】
お悩みさん WordPress、今から始めても遅いんじゃないか? ウェブの知識は全くないけど、今からでもどうにかなるかな? こんな悩みを抱えてこの記事に行き着いた方、ようこそいらっしゃいました。 ご安心ください。順序よく学んでいけばWordPressを必ず使... -
【二郎系登竜門】どでん北浦和|アクセスは悪いけど、駐車場付きでおすすめ
こんにちは、ノブトウです。 先週、会社の『二郎部』のメンバーとラーメンを食べに行きました。 今回おじゃましたのは、北浦和にある「どでん」。超人気店ですね。 最近ダイエットをしていて、しばらく二郎系ラーメンは控えていたのですが・・・メンバーが... -
タワーマンションのデメリットは高層階に住まないとわからない【半年住んで気づいた】
こんにちは、ノブトウです。 タワーマンションに引っ越して半年が経ちました。 最近では、ひさびさに会う知人からも一言目に「ノブトウさん、タワマンに引っ越したそうですね。儲かってるんですね」と言われたりします。 引越し当初は身近な人だけに伝えて... -
社会人が短期留学しても英語は大して身につかない。【それでも留学をすべき3つの理由】
こんにちは、ノブトウです。 先日下記のツイートをしました。 英語の習得について: 年々、友人知人から英語の勉強について相談を受けることが増えた。 目的によって変わるかなと。 🗣英会話の上達‥‥ある程度勉強したら、外国行くか外国人コミュニ... -
ダナンの歩き方・オススメスポット【はじめてベトナムに行く人向け】
2019年6/23-6/28、ベトナムのリゾート地ダナンに行ってきました。 乳児と一緒に旅行したので、気を使うこともたくさんありましたが、有意義に過ごせました。 以前、首都ホーチミンに行ったことがありますが、排気ガスで喉が痛くなった覚えがあります。ダナ... -
ベトナム・ダナンのおすすめ屋台3店【ちょっとマニアック】
ベトナムといえば、フォーですよね。 僕は屋台大好きなのでホテルの朝食を除いて、街中の屋台や小さな食堂で食事をとります。 外国人向けのレストランも美味しいんだけど、わざわざ今食べなくてもいいかなというものが多く、積極的にローカルなお店にチャ... -
twitterセミナー参加後5日でエンゲージが3倍になった【行ってよかった】
先週、ライター・ゆっきーさん(@yukky_lucky11)のtwitterセミナーに参加しました。 セミナーって、好き嫌いがはっきり分かれますよね。 好きな人はとりあえず片っ端から行く、嫌いな人は「あんなの・・」って言います。 僕はセミナーを開く側(ブース出... -
会社員が自分の時間を取り戻す方法2つ【モバイルボヘミアンに学ぶ】
「自由に生きたい。でも、( )だから・・・」 この( )に当てはまる部分が僕らの生活を蝕んでいるものと言っても過言ではありません。 貯金がない、方法が見つからない、家族がいる、稼業を続けないと・・・などいろんな答えがあると思います... -
ヨーロッパに上陸:ここから僕のバックパッカー人生が始まった
本記事は、『イスラエルーギリシャ逃避行』の最終章です。初めてこの記事に来た方は以下の記事を参照してください。 前回までの話: イスラエルに住んで9ヶ月目に突然不法滞在になってしまう。ビザをうまくごまかして世界一出国審査が厳しいイスラエルから... -
【貨物船内の様子】ナンパ用ギリシャ語、一夫多妻制の苦労を学ぶ
もしあなたが何かヘミングウェイの小説を読んで貨物船での航行に興味が出たとしても、それはあくまで物語の世界にとどめておいた方がよい。 それは、小説が真実を映していないという意味ではない。体験するにはあまりにコストが大きいのだ。小説なら本を閉...