-
ビジネス戦略・営業
非効率と言われてもテレアポは必須スキルである4つの理由
こんばんは、ノブトウです。 「非効率」「時代遅れ」、テレアポって、ネガティブな評判しか聞きません。 営業電話に時間を取られて気分を害する人もいる。 電話かける側も、上司に言われて嫌々かけているというのが現状ではないでしょうか? 今となっては... -
ビジネス戦略・営業
リリース初期はあなたの理念への共感で商品を買ってもらう【実は正攻法】
こんにちは、ノブトウです。 前回の記事 で、とにかく営業しようという話をしました。 とはいえ、いざ売ろうとしても、リリース初期の製品(サービス)はそんな簡単に売れません。 リリース初期の製品(サービス)なら、なおさら。大量生産、仕組み化もで... -
ビジネス戦略・営業
あなたの商品が売れない一番の理由は、営業をしていないから
売上が上がらないにはいろんな理由があります。 しかし、個人事業、小さな会社の場合は、答えが明確です。 A. 営業活動をしていないから。 これに尽きます。 いろいろ考える前に、まずはちゃんと営業活動をしましょう。 なぜこんな簡単な答えに行き着かず... -
SEO・ブログ運営
【Googleアップデートに被弾】当ブログのアクセスが半分以下に
2020年5月5日ごろからGoogleの検索アルゴリズムのアップデートがありました。 twitterでブロガーの声を聞くと、過去最大の変更のように思えます。大激震。 当ブログも漏れず、思いっきりアップデートの影響を受けました。。。 先月個人ブログ(左図/雑記... -
ビジネス戦略・営業
テレアポ営業のストレスを克服する唯一の方法【自分数字の見つけ方】
「電話かけたらガチャ切り。つながっても怒鳴られる。電話が終ったら、今度は上司に怒鳴られる。苦しい。早く抜け出したい」 そんな悩みにお答えします。 筆者紹介 ・ITベンチャーのマーケティングマネージャー。4人目の社員。 ・現在は会社のフェーズが変... -
書評・読書の実践
モチベーション維持のツールとしてYoutube始めました
YouTubeチャンネルを持っている人が増えました。 今や動画のオウンドメディアが作れるのですね。しかも無料で! 遅ればせながら、つい最近、僕もYouTubeに参戦しました。 でも、誰とも戦うつもりはありません。戦っても勝てません。 モチベーションを維持... -
SEO・ブログ運営
WordPressでトップページをブログ記事一覧にしない設定
【よく聞くお悩み】 お悩みさん ビジネスの集客目的でWordPressを始めてみたけど、トップページにブログ記事一覧が並ぶ。普通の企業やお店のホームページみたく、トップページにサービスやイメージ画像(キャッチコピー入り)を載せたい! いかにもブログ... -
SEO・ブログ運営
h2〜h4タグで記事に見出しを付ける|ブログ開始前に絶対おさえよう
「WordPressの設定が終わった!」 「無料ブログを開設したぜ!」 めっちゃテンション上がりますよね? やっと書ける!ためていたことを吐き出すぞ!、と。 でも・・・ ちょっとお待ちください! ブログ記事を書くときに、絶対に覚えておいてほしいことがあ... -
旅・移住のこと
海外旅行新論|海外旅行はもはや「必要」なものである
僕の周りには一度も国外に出たことがないという人が結構います。 僕自身、25歳までまったく旅行に興味がなかったのですが、ある時から急に必要性を感じるようになり、気づけば24ヶ国を旅してきました。 なぜ旅行に行かなかったのか? 僕が旅行に行かなかっ... -
ビジネス戦略・営業
準備なしのセミナー参加は時間のムダ。セミナー活用のコツ
お悩みさん 「セミナーなんて意味ある?」 「なんとなく参加したけど、役に立ってない」 そういう人、多いですよね。 セミナーは活用できればビジネスを加速できますよ。 今回はセミナーを上手く活用できていない人への解決策を示します。 セミナー開催す...