ラーメン富士丸西新井大師店は行きにくい?待ち時間短くオススメです

日常のこと

富士丸に魅せられた元アンチ二郎系のノブです。

前回の記事が非常に好評だったので、今回は西新井大師店をご紹介します。

≫前回の記事
ラーメン富士丸神谷本店の大盛りに挑んだ同僚の末路ラーメン富士丸神谷本店の大盛りに挑んだ同僚の末路

ラーメン富士丸のメニューなどは前回の記事をご覧ください。今回の記事では

「西新井大師はちょっと行きにくい」

僕の周りのラーメン好きは言います。たしかに本店よりは行きくいかもしれません。

しかし、待ち時間は絶対西新井大師店の方が短いです。

まずアクセスについて詳しく書きます。

アクセス・行き方

アクセスは主に二つ

西新井大師のホームページが参考になります。

引用:http://www.nishiaraidaishi.or.jp/access/case_train.html

1. 電車⇒都電バスを利用

(1)池袋駅、西巣鴨駅、王子駅からバスで行く

池袋東口から出ている都電バス「王40甲」(西新井駅前行き)に乗り、「足立第五中学校前」というバス停で降りるのが便利です。

この路線は、池袋駅、西巣鴨駅、王子駅を通っているので、電車を使う場合はこの三つのどこかがおすすめです。

(2)赤羽駅からバスで行く

「赤24」バスの「大師前交差点北」バス停で降りる。
「赤27」バスの「西新井大師」バス停で降りる。
どちらも西新井駅行きがあります。

(3)北千住駅からバスで行く

北千住駅からのバスは出ていますが、北千住までであれば東武スカイツリーラインに乗り換えて「大師駅」で降りてから歩く方がスムーズです。(後述)

2. 電車のみを利用

大師駅(東武大師線)という超マイナー駅が最寄りです。「だいし」と読みます。
西新井駅(東武スカイツリーライン)からしか接続がないというニッチ路線。単線みたく一台で折り返し運転をしています。珍しい電車。


駅はこんな感じで改札がありません。

この路線で向かうと、乗客みんながお客に見えてくるので、ちょっとでも早く行かないとと気持ちが焦ります。先頭車両に乗りましょう。

ラーメン屋は大師駅から徒歩2分くらいの距離です。

待ち時間

神谷本店よりは待ち客は少ないです。食べたらわかりますが、量も本店よりやや少なく、座敷もないため、回転率は高めです。
あとは知名度も、アクセスも本店の方が良いので、お客さんはやや少なめです。
あくまで神谷本店と比較して。


この日は9番目でした。

金曜日の夜(2/8)

21:56 店着
21:58 食券
22:14 入店して席待ち
22:17 脂来る
22:27 着丼 (並んでぴったり30分)
22:40店を出る

ちなみに、前回土曜日の夜に行った時の情報もお伝えしますね。

土曜日の夜(1/26)

店着:21:00
着丼:22:15

この時はとても多くて、列での並び時間がプラス30分でした。
ご参考までに。

ルール・マナー

バスの走行に注意

歩道に並ぶことになりますが、すぐ脇をバスがかすめて行くので、手すりから道路に出ないようにしましょう。

あまりうるさくありません。店員さんもすごく穏やかです。

初めての方にも丁寧に答えていました。(当たり前のことですが、二郎系では当然ではありません)

食券は並ぶ前に買う

西新井大師店ではチケットは最初に買います。神谷本店と異なります。

まあ店入ってから買っても注意されることはありませんが。

この日も僕の後ろに並んだ人から「ここって最初に食券買うんですね?」と訊かれました。
瑣末なことにように見えますが、厳しい店もあるようですが、富士丸はそんなことはありません。

メニュー

ラーメン

  • 富士丸ラーメン¥850-(定番ラーメン)
  • 国産ブタメン¥1,150-(肉増しラーメン)
    ↑↑↑オススメ
  • 大もり¥200-

トッピング

  • ゆで玉子¥80-
  • やさいまし¥60-
  • 生玉子¥60-
  • ブタカスアブラ¥30-

富士丸は二郎系では珍しく、野菜増しが有料です。というのもここの麺はめちゃくちゃ多い!

店内の様子

店内入ってすぐの位置に自販機と券売機があります。

縦長L字のカウンターで10席ほどが並びます。座敷がないので回転率は高いです。

店内には4人が待てます。

黒ウーロン茶

この店では店内に自販機があります。本店ではみんな買って行きます。

西新井大師店はそんなことはありません。ちょっと濃さが足りないからでしょうか。

黒ウーロン茶があった方が箸が進みますよ。ぜひ。

ブタカスアブラでつけ麺風に


ブタカスアブラ ¥30- はぜひ注文しましょう。
西新井大師店では「油増し」書かれています。

大盛りの攻略法については全開の記事で詳しく紹介しているので参考にしてください。
[getpost id=”674″ title=”大盛りの攻略法” ]

さて着丼ですよ

なんともおおざっぱな盛り付け(笑)

富士丸らしい。

今回は国産ぶた麺ではなかったので、生卵はつけませんでした。

10分ほどで完食しました。

本店より量少ない?

もしかしたら胃のスペースの問題だったかもしれませんし、今回はブタ麺(チャーシュー造量)ではなかったからかもしれませんが、お腹いっぱいにはなりませんでした。

本店では麺半分でも結構お腹に溜まったのですが。
ただ、普通が「ちょうどいい」というサイズだったので、安心して食べられました。

西新井大師は行きにくい場所ではありますが、待ち時間は本店より1時間は短いので、移動時間含めてもこちらの方が早く食べられます。

何としても早く食べたい人にはオススメです。

それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました