『ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座』の「はじめに」は何度も読み返したい

書評・読書の実践

どうも、本屋にはいつも2時間以上滞在するノブトウです。

このブログでやりたいことの一つに書評記事がありました。

実はブログを再開しようと思って本屋でたまたま手に取った本がかん吉さんの

『ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座』

でした。

「カエレバ」「ヨメレバ」ツールを作成された方で、知らないブロガーさんはいませんね。

この本の中には「書評にチャレンジしてみよう」(P69)という内容があったので、それを参考に書評を書いてみます。

どんな本?

  • 10年以上ブログを運営して専業で食べているブロガーによるブログ運営指南書

関連記事:かん吉プロフィール

  • これからブログを書きたい人、集客・収益がうまくいっていない人、ブログをさらに飛躍させたい人に向けて書かれた本。
  • 細かいテクニックからビジネス全般、マーケティングに役立つ内容が満載
  • 専業を目指すブロガーより、兼業ブロガーになりたい人向け(個人的な感想)

本の構成とざっくり見出しを紹介

「はじめに」

ここはぜったーーい読んでください!

たった2ページなのですが、これは何度も読みました。

(後ほど詳しく紹介します)

Part1 「ブログが成功すると人生が変わる」

著者のブログをやってきた経験や、「ブログと収益」について書かれています。

ブログ初心者に向けたブログ運営の心構えなどは経験に根付いたもので、おっしゃブログ頑張るぜ!という気にさせられます。

Part2〜6 ブログ運営の具体的ノウハウ

  • コンセプト作り
  • ライティング
  • ブログへの集客
  • ブログの状態チェック
  • ユーザビリティ

すぐに役立つこと、今から注意しておくことが丁寧に書かれています。

Part7 ブログを飛躍させる

主に「プロフィールの書き方」について書かれているのですが、コンセプトやブログ外の活動についても紹介されています。

Part8 ブログマネタイズ

ブログで収益を上げる方法について。

多分僕のようなブログをはじめたばかりの人間には実感を伴って読めないのでざっとだけ読みましたが、一番最後にある「リアルビジネスにつなげる」はじっくり読みました。

ちなみに、僕は学習塾を運営しているのですが、ブログを書き始めて集客が一気にラクになりました。

すでにコンサルや自分のビジネスを持っている人には役に立ちます!

書評にチャレンジ

かん吉さん曰く、大事なことは「自分が考えたことを書く」。

ざっとやり方を紹介

  1. 片っ端から付箋を貼る
  2. 付箋ページを見直し、特に気になった部分に違う色の付箋を貼る
  3. 次に文章へ。ポイントを小見出しに。
  4. 本は閉じて自分の文章で書く。
  5. 引用文を探す。あくまで自説の補強ツールとして

やってみると、こんな感じ。

(実はかなり読み込んですでに手垢にまみれてます)

特に気になったポイントを紹介

世界観を持ったブログにファンは惹かれる(P19)

得意なジャンルを掘り下げたり、自分の意見を世に問うような、エッジの効いた記事を書くことで、ブログに独特の世界観が生まれます。ブログの個性となり、他との差別化になります。反対意見のコメントが来るかもしれません。怖がらず、自分の意見を全面に押し出しましょう。

人気ブロガーは必ず炎上を経験していますよね。

読者たる僕は対岸の火事のようにしか眺めていませんでしたが、自分のブログをたくさんの人に、深く伝えたいと思ったら僕の持つ世界観を提示することは避けられません。

もちろん炎上はしない方がいいですが、でも反対意見に忖度しないブログ運営を心がけたいです。

仮説力をつける(P21)、自分のブログを客観的に評価する(P156)

あらゆるマーケティングに当てはまります。

ユーザーの興味関心や動きを見て、ブログを改善しないといけません。

そこには仮説が必要で、仮説を立てるにはデータが必要です。

ある程度量がデータが取れないと仮説が生まれないので、しばらくはとにかく記事をたくさん書いて行こうと思います。

人気ブログを作る決意(P23)

これは僕に一番足りていないなと反省しました。何のためにブログをしているか明確にしないといけません。

3ヶ月毎日ひねり出して記事を書こう(P24)

今頑張ってます!・・・と言っても、まだ4日目ですけど。

仕事の関係で毎日1記事アップは難しいですが、週6記事アップを目指します。そして毎日ブログのことを考えます。

以前僕はとてつもない量の日記を毎日コツコツ書いたことがあるのですが、一度いいサイクルに入り込めば書かないほうが気持ち悪くなります。まずはその状態まで持っていきます。

自分の成長をコンテンツにする(P82)

僕が考える当ブログのコンセプトはこれです。

ぼく自身を実験体として、まるで薬を投与するようにいろんな経験を自分に課してその成長の過程をこのブログで示したいです。

リピーターこそ力!(P102)

ブログ再開して4日が経ちますが、いまだにPV0!(ぐぬぬ)

読者が楽しめる高クオリティな記事を量産していくしかない。

言いたいことは何度でも書く(P210)

同じことを何度も書いたら、既存の読者に飽きられないか? と思うかもしれませんが、問題ありません。ファンは同じことを何度も読みたいのです

これは意外でした。そういえば、。

ボン・ジョヴィは「Livin’ on a prayer」を絶対に歌うし、ガンズは「paradise city」でライブを締める。バージョンは少しずつ変わっているけど、曲自体は変わっていないです。

とにかく「はじめに」を反復して読もう!

「はじめに」の内容はぜひ読んでいただきたいので詳細は避けますが、かん吉さんが当初お金目当てでいろんな試作を行い、その後うまく行かず商売の原則に立ち返ったブログを運営し成功したそうです。

P238にも「ブログの利益の源泉は「信用」である」という内容があり、ブログもリアルビジネスもまずは信用作りからということが繰り返されています。

僕もかん吉さんを見習って、細く長く信用を得られるようなブログを書き進めたいと思います。

それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました